

C先生
ビタミンCの素晴らしさを伝えるべく、世界すみずみまでひた走る。胸元のビタミンCワッペンがトレードマーク。1日1本、お風呂上りのC1000が毎日の楽しみ。
ビタミンCの素晴らしさを伝えるべく、世界すみずみまでひた走る。胸元のビタミンCワッペンがトレードマーク。1日1本、お風呂上りのC1000が毎日の楽しみ。
日露戦争(1904~1905年)のとき、ロシア軍は深刻なビタミンC不足に悩まされていました。戦争に勝利した日本軍がロシア軍の去った後の食糧倉庫をみると、大量の大豆が残されていました。大豆にはビタミンCがほとんどありませんが、「もやし」にするとビタミンCができます。もしもロシア軍が大豆からもやしを作っていたら、日本軍はもっと苦戦していたことでしょう。
【参考文 献】柴田克己・福渡努、ビタミンの新栄養学、2012年、講談社
【監修】薬学博士:石神昭人 東京都健康長寿医療センター研究所 老化制御研究チーム 分子老化制御 研究部長